「楽しい」がお腹を動かす

 

台風前の空には何やらいる気配で

台風の時は家の中

台風が過ぎ去った夜明けは秋晴れの予感。

なので家の外。仲良し3歳児たち。

子供も大人も思いっきり楽しんだ2日間。

 

楽しければお腹も動く。

お腹が動けばご飯も美味しい。

美味しく食べれれば消化吸収もいい感じ。

そうすると、翌朝のトイレでいいものが出てくる。

 

そういう心がからだをつくる。自然の理。

 

食べたものは、ちゃんと消化して吸収しなければ体内で腐敗する。

栄養療法でまず取り組むことは、毎日うみ出すもののチェック。

トイレチェックは基本。大人も子どもも。

 

食べものだけで、人間ができているわけではない。

食べたものを受け入れる側を、まずみましょうっていうのが

ボディリーディングで大事にしているところ。

(ボディリーディングについてはこちら

 

楽しくって何やらご機嫌、そんな心のありようで自律神経のはたらきも変わってくる。

イライラ、不機嫌でばっかりいたら交感神経⏫副交感神経⏬でお腹の動きは弱まる。

胃腸、消化器系のはたらきを⏫してくれるのは副交感神経。

 

最近の自律神経のバランスはどんなあんばいですか?

最近、外ではうまいこと隠して猫かぶってるけど、実はイライラ不機嫌だったりね。

外面いいの、ありありですよ。

そんなのことも血液検査から読み取っていきます。

 

そんなお腹の状態は

からだの凝りとか皮膚の張りとか関節の硬さとか

肉体の状態にもでるから

からだを整えるってアプローチもある。

 

シンギングボウルで音を聴いてみると

ご機嫌になれない原因がわかったりするから

そっちからアプローチするってのもあり。

 

2日間、思いっきり楽しんで

最後にみんなでお風呂に入ってかなりスッキリ。

今週末にはまた広島。

快く送り出してくれる旦那さんにも感謝ですわ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です