チョコを食べすぎると鼻血がでるのは本当?

昨晩、息子が鼻血を出しました。鼻血なのか、鼻ほじりすぎたのかは、わかりませんが。

 

鼻血は子供に多いよね?甘いもの食べすぎると鼻血が出る、とかいうけれども

あれは、医学的には根拠はない。

 

甘いものとか食べ過ぎる人の食生活は生活習慣病になりやすかったりして

高血圧なり、そういう人はいわゆるのぼせやすくて鼻血でやすい、とか?

チョコのカフェインへの反応なら毛細血管は収縮しそうだし。

 

東洋医学的に考える鼻血、といいますといくつかタイプがあります。

 

・いわゆるのぼせタイプ

気が張り詰めていたりイライラしたり

緊張が強い日々は肝の気の流れが滞ります。

流れが滞るので、より一層からだもこころも風船のように張り詰める。

 

それが長く続けば、気だけでなく水や血の流れも悪くなり

肩こりや首こりが起こりやすい。

 

流れが悪いと熱は上がってきやすいのです。

暖かい空気って上にあがるでしょ?それと同じです。

結果、熱を逃がす目的もあり、鼻血が出る。

こういう人は足、下半身は冷えていたりします。

下半身と比べてのぼせてるってだけで、のぼせを自覚していない人も結構多い。

 

・胃腸が弱いタイプ

 

東洋医学でいう「脾」は消化器系、生殖器系の両方を含んだイメージ。

胃腸の弱いタイプ、脾虚の人の鼻血がもう1つのタイプ。

 

「脾」は血を統制する役割もあるので、コントロール不足で鼻血が出る。

月経の出血量が多くなったりもするのはこれが要因のひとつ。

鼻血も胃腸の症状、ともいえるのですね。

 

・食欲旺盛も時には症状

 

胃腸の症状って食べられなくなる、だけでなく食べすぎるっていうこともあります。

胃に熱がこもると食べてもお腹いっぱいにならないから過食気味になる。

子供がよく食べるなーと思っていても、実はそれは症状かもしれないってことです。

 

「脾」の症状としてでやすいのが、甘味。

甘いものが欲しくなる、ってのは「脾」の変化のひとつ。

チョコレートやお菓子への執着が強くなるのは

低血糖症状でもあるし、消化器系の弱さからくるのかもしれない。

比較的食欲旺盛な子で、よく鼻血を出すんですって子は消化器系の負担が大きいのかも。

子供でもさ、口が臭いなーってない?それは胃熱の可能性大。

 

肉やお魚、乳製品は、成長に必須なタンパク質源。

でもだからと言って、たくさん食べたらいいというわけではなく

消化できなければむしろ腸内環境を荒らすし

便秘や下痢

アレルギーや肌荒れ

大人なら体内の酸化や慢性炎症、エネルギー不足の原因にもなる。

 

胃腸の疲れから鼻血がでることもあるよ、ということ。

 

私は栄養のことをある程度知っている分

つい子供に、ちゃんとこれ食べようと促しがちです。

 

でもそんなに食べれない時もあります、大人だって。

とくに、私自身が「脾虚」で食欲は落ちやすいから、知っているくせに

子供にはちゃんと栄養をっていう気持ちから、食べさせてしまう。

 

でも私の子ですから。貧血の子は貧血。消化器系が強いはずはない。

消化器系の粘膜はコラーゲンですから。

コラーゲンと貧血については、こちらの記事も参考に→ ゼラチンでスキンケア

 

知らないところでお菓子をたくさん食べていたりってこともあるし

私がつい食べさせ過ぎてたりってこともあるし。。

 

・鼻血も風邪の症状かも

 

東洋医学では、秋は乾燥の季節で「肺」の季節。

風邪で「肺」に「熱」が起こると、やはり鼻血が出ます。

鼻血が風邪のひき始めかもしれない。

 

この時期の風邪を防ぐためにも乾燥対策。

秋の果物で乾燥を防ぐこと。そして

粘膜の炎症、という意味では鼻うがい。

これは使いやすいからやっぱりおすすめ。

最近ではドラッグストアでも売ってるし、子供用もあるよ。

サンプルがあるので欲しい方はお声かけくださいね。

 

鼻も粘膜だから

大人ならビタミンA、亜鉛や細胞膜の改善を取り組むのもいいよね。

細胞膜についてはこちらの記事を参考に → 魚がからだに良い理由

 

鼻血とか、何気ない症状だったり

こうなりやすい体質なのよねー、みたいなことこそに

自分のからだやこころの状態を知るヒントがあったりするものです。

 

息子の2人生活で食事の手抜きが。。。ちょっと反省です。

 


募集中のイベント

10/14(月)チャクラとシンギングボウルの会

10/17(木)出張小児はり&栄養相談@塩屋ecom


募集中のセミナー

10/23(水)

<オンラインセミナー> 今日から使える♡栄養PLUS+α〜キッチン分子栄養学編〜


募集開始予定のセミナー

11/13(水)ビューティをつくる 栄養PLUS+α〜からだとこころのアンチエイジ編〜

11/28(木)   自分と家族の健康を守る 栄養PLUS+α 〜血液リーディング編〜

12/4(水)腸内環境が変われば人生が変わる?!栄養PLUS+α〜腸内環境編〜