免疫を抑える鍵は腸にある 「短鎖脂肪酸と免疫」

以前にも短鎖脂肪酸のおはなしをしておりますが。

短鎖脂肪酸とミネラル

 

今回は免疫に関するお話。

 

「免疫力を高めよう!」とはよく聞きますけど

免疫は高ければ良いってのものでもなく、要はバランスです。

 

 

過剰に免疫がはたらけば

本来は無害なものに反応したり、自分のからだにも攻撃したり

アレルギーや自己免疫疾患につながります。

 

最近よく耳にする、肺炎によって亡くなるというのも

免疫の暴走とも言えます。

 

 

自己と非自己を識別するはずの免疫。

これが正常にはたらかなければ自分を傷つけます。

諸刃の刃みたいに扱い方が重要なのです。

 

特に免疫の暴走を抑えるのが「制御系T細胞」または「Tレグ細胞」というもの。

 

敵が入ってきたら、免疫がすばやく退治し

制御系T細胞たちが免疫反応はすばやく収めてくれます。

 

要するに

さっと働いて、さっと鎮まる

のが一番なわけです。

 

 

この制御系T細胞が産生される鍵になるのが、短鎖脂肪酸

(理研による研究はこちら

 

 

短鎖脂肪酸の中のとくに酪酸が鍵のようです。

 

酪酸をつくる腸内細菌はクロストリジウム菌

 

クロストリジウム菌には悪いクロストリジウムと良いクロストリジウムがおります。

 

 

悪いクロストリジウムが増える最大の要因は、抗生剤の乱用ですね。

 

クロストリジウム菌はメンタルにも影響します。

この辺りは、過去記事を参考に。

あなたの腸(町)はどうですか? 腸内細菌とコミュニケーション能力

 

 

では、良いクロストリジウムとは何か?というば

我らがミヤリサンです。

 

免疫と腸内環境の関係はだいぶ知られていますけど

まだまだ、その密な関係は知られていないことも多そうですね。

 

 

クロストリジウム菌たちが酪酸をたくさん作るために必要なのが食物繊維

 

毎日食物繊維を食べよう!

お野菜を食べよう!

 

とよく聞く言葉に納得ですね。

 

 

1日やそこらで腸内環境は変わりません。

日々せっせとお腹の中を耕して、免疫を正常に保ちなさいよ

ってことです。

 

 

お腹の中でも酪酸を作ってもらうサポートはしつつも

食事でも補えれば良いのですけが

酪酸をふくむ食べ物って、ぬか漬けくらいしかないのですよ。

 

 

サプリメントが薦められるのはその点ですね。

ミヤリサンは処方薬にもあります。ミヤBMという名前です。

かかりつけ医に相談するのも良いのでは?と思います。

 

 


LINE 公式 でもからだや栄養にまつわるお話やセミナー情報などお伝えしています。


<募集中>

9/26.10/3 チャクラを知るチャクラのはなし

10/11 今日から使える♡栄養PLUS+α キッチン分子栄養学 + 漢方薬編