2020年8月13日 / 最終更新日 : 2020年8月11日 hayashi kumiko 分子栄養学 植物性油脂問題 市販品の食品表示に必ずと言っていいほどみるものの1つに 「植物性油脂」 惣菜やお菓子、パンなどの加工食品から化粧品、洗剤まで至る所で見ます。 この植物性油脂の多くがなたね油とパーム油。 なたね油は日本でも馴染みの […]
2020年8月6日 / 最終更新日 : 2020年8月5日 hayashi kumiko 分子栄養学 アルコールの代謝 先日インスタグラムにアルコールについての投稿をしたら反応の多いこと笑 お酒は飲みたい でもからだも大事にしたいってことですね。 . アルコールを飲む上で考慮したい点は . . . ①肝臓 アルコールはからだにとっては毒。 […]
2020年8月4日 / 最終更新日 : 2020年8月5日 hayashi kumiko 分子栄養学 大豆と甲状腺機能低下 乳製品のガゼインによる影響が気になったり 糖質制限をされている方の中には 普段豆乳を使っている、という方も多いかと。 . 美味しいですし、ヘルシーなイメージが強い豆乳。 植物性のたんぱく質を簡単にとれる優良食材。 . し […]
2020年7月29日 / 最終更新日 : 2020年7月28日 hayashi kumiko 分子栄養学 腸内細菌は臓器 体内にいる腸内細菌の重さを測ると2kgにもなるって知っていました? 肝臓でも重さは1.5kgくらい。 もう他の臓器と同等の扱いをしていいのでは?。 腸活とか、腸内細菌、腸内環境というワードはよく聞かれます。 […]
2020年7月23日 / 最終更新日 : 2020年7月21日 hayashi kumiko 分子栄養学 タンパク質不足はむくみの原因 「水」にまつわる症状のある方が多いです。 東洋医学ではこの梅雨時期 「湿」が体内にも溜まりやすいと考えます。 むくみや 食欲低下や 下痢 などは、典型的な症状。 お腹が空かないとか だるくてめんどくさいから […]
2020年7月20日 / 最終更新日 : 2020年7月20日 hayashi kumiko 分子栄養学 お腹は満たされてもエネルギーは不足している人 タイトルの通り ご飯食べてるのに、からだはエネルギー足りてない という方、すごく多いのですね。 炭水化物に含まれる糖質は効率の良いエネルギーで すぐ消費しますが余ったものは貯蓄します。 糖を保つことは、生きていく […]
2020年7月18日 / 最終更新日 : 2020年7月17日 hayashi kumiko からだのはなし 人体の不思議 血液検査の結果を多くみてますと 「なんでこんな状態で普通に生活できるの?」 なんていう数値に出会うことがあります。 まさに、人体の不思議。 先日もまさにそんな、理論を超えた出会い。 ・ヘモグロビン 6 ・フェ […]