たべるおけいこ Okudosan 募集中
こんなことってないですか?
・自分や家族が食べるものは気になる。だけど、食の情報があふれすぎて、結局迷ってわからなくなる。
・いろんな食べ物。本当は何が良くて、何がいけないの?
・元気でいたい。でも、何からしたらいいの?何を知っていたらいいの?
・栄養満点らしい食材。でも、どうやって使うんだろう?何がいいんだっけ?結局、使えなくて終っちゃう。
・毎日やることだらけ。でも、ご飯は作らなきゃ、食べなきゃいけない。もっと楽になる方法ってあるの?
・実は、毎日のごはん作ることがしんどい。やる気が出ない。
《okuosan おくどさんとは・・・・ 》
竈(くど)『京の人々が暮らす京町家の台所の中心に位置し、そこに暮らす家族の暮らしを支え、そして見守ってきた。
私たちの命を繋ぐ食べ物をよりおいしくし、豊かな生活をに提供してくれる道具であった。』
~おくどさん研究会より~
大切な道具である「おくどさん」が真ん中にあるお台所は、
おばあちゃんから子供へ、孫へ、その家の健康を守る知恵が日々伝わる場所でした。
そこでは
見て・聴いて・嗅いで・触って・味わって
五感を使って、栄養の活かし方やからだについて、日々自然に学んでいたと思います。
【たべるおけいこ okudosan】には、そんな場所のように自然に知恵が伝わっていく思いを込めました。
コツコツ、ゆっくり、誰にでも備わっている感覚を使い「食べる」ことについて様々なことを学んでいきます。
《たべるおけいこokusosanでやること》
・栄養について学ぶ。
・からだの仕組みを学ぶ。
・実際に作って味わう。
・食べるためのからだの動かし方を知る。
実際に体験しながら
「リアルな生活にすぐに活かせる方法を学べる」
のが okudosanです。毎回、1つのテーマを取り上げます。
今後、繰り返していきますので連続でも単発でも、ご自由に参加いただけます。
《こんな方におすすめ》
・テレビやインターネットに惑わされずに、自分と家族に必要な情報を選べるようになりたい方
・健康、病気の予防や改善、美容、アンチエイジングに興味がある方。
・分子栄養学や栄養療法に興味のある方。
・知識だけじゃなく、自然と毎日の生活に使える栄養とからだにまつわる智慧を知りたい方。
・美味しいものを美味しく食べる事が大好きな方。
・「誰よりも、まず自分を大切にすること」を味わいたい方。
《おけいこの内容》
食べ物を受け入れるための「消化と吸収」のことから始まります。
私たちをとりまく環境は大きく変化しています。
そのため、昔から伝わってきた事も現代の生活には、うまく合っていない事もあります。
そして、そこから生まれている弊害は少なくありません。
~第1回目 【消化がとても大事だよ】~
食べたものそのままではからだの中で使えません。消化と吸収というプロセスが必要になります。
だから消化することは、体内に栄養を取り入れるとても大切なファーストステップになります。
・どうやって消化しているの?
・ちゃんと消化できなかったら、からだはどうなるの?
・消化できるようになるには、どうしたらいいの?
・消化を助ける作り方と食べ方
~第2回目 【吸収しないと使えないよ】~
どんな食事、栄養も自分の細胞の中にしっかり取り込めるからこそエネルギーになります。
栄養は吸収して初めて、からだの中で使えるんです。
・みなさんのからだは、ちゃんと栄養を吸収できていますか?
・どうやって吸収しているの?
・なんで吸収できなくなるの?
・吸収できるようになるには、どうしたらいいの?
・吸収を助ける作り方、食べ方
~第3回目 【出せないと大変なの】(予定)~
今の私たちに合う食にまつわることを、おばあちゃんが子供へ伝えるように優しくお伝えしていきます。
ーーーーーーーーーーーーー
講師プロフィール
はやしくみこ 詳細プロフィールはこちら
ヨガインストラクター
鍼灸マッサージ・整体師
臨床分子栄養医学研究会 指導認定カウンセラー
介護支援専門員
スポーツアロマセラピスト
TOKYOYOGAシニアティーチャー・解剖学講師
塚本ふゆみ 詳細プロフィールはこちら
はなうた食育アドバイザー
日本栄養医学食養協会認定ダイジェスチョンマイスター
肺腺癌脳転移ステージⅣ7年生
ーーーーーーーーーーーーー
【開催日時】
第1回 10月24日(火)10時~12時
第2回 11月14日(火)10時~12時
【場所】
【料金】
1回 5000円
お申し込みはこちら→→こちら
「okudosan申し込み」とご記入の上、
お名前・ご連絡先番号・参加日時をお知らせください。
折り返し、料金の振込先をご連絡いたします。
一週間以内に入金をお願い致します。
確認出来次第、お申込み確定とさせていただきます。
【注意事項】
・主催者、参加者のその時の意向で内容が変わることもありますのでご了承ください。
・販売、勧誘目的の方はご遠慮ください。
・お子さま連れでも受講できますが、保育はございません。
【キャンセルポリシー】
参加者都合によるお申込み後のキャンセル、および返金はお受けしかねます。予め、ご了承ください。
お申し込みはこちら→→こちら