質問 産後の骨盤矯正は必要か?

骨盤矯正ってどうなん?と聞かれたので。

個人的には、本来は自然と戻るもんやし絶対必要か?というとそうではないし

骨盤矯正そのものがすごく特別なものか、というとそうでもないかな

と思っています。

私も骨盤調整は、以前とある先生について学んでいた時期があって。

でも私も産後に行ったこともありますよ。興味あったし。

.

産後の骨盤矯正をしてくれるところはたくさんあります。

鍼灸治療院、マッサージ院、整体院、接骨院などなど

それぞれがぞれぞれの方法でやっています。おそらく。

.

そもそも骨盤って?

骨盤って、骨のさらってことです。

上半身と下半身をそれぞれ支える土台、受け皿なんですね。

.

この骨盤の形状が変化したことで、人間は2本足で立って歩けるわけです。

動物の骨盤はもっと小さく細いので、長いこと体を支えられない。

ちなみに、これが恐竜の骨盤だって。息子の恐竜図鑑。細いです。

そしてこの骨盤は、1つの骨ではない。

ざっくりと3つの骨がくっついてできているのが骨盤。

骨がくっつくところを関節と呼んでいます。

分娩時に大きく動くのは、この骨盤内の関節。

でも分娩の時だけじゃなく、微妙に動いているのが骨盤の関節。

これの動き、ジャイロ運動がないと、二本足で歩けないわけです。

.

骨盤のゆがみ、と聞くと、ぱっかーんとどこかが大きくずれるようにも思うけど

関節レベルで見ればミリもあるかないかの、微妙な動きです。

なので、知らない人が一見してはわからない。

.

ではどうしたら良いのかとざっくりと言いますと

上半身の重さ、下半身の重さの負荷によって骨盤の形を維持しているので

骨盤を調整、戻すためには、歩くことが重要であることは確か。

正しく立って歩くことができれば、産後の骨盤は自然と戻ります。

昔の人は骨盤矯正なんてなかったでしょ?でもこの正しく、が問題。

.

日頃の姿勢、歩き癖が骨盤の癖をつくる

.

普段の座り方、立ち方、歩きは誰でも癖があるものです。

足の組み方、利き足、重心、そんなことから

骨盤の関節にかかる負担も

骨盤周囲の筋肉の柔軟性や強さにも差が出て、これがいわゆる歪みの原因。

.

出産によって緩んでいる状態から締めようとするとき

この癖のある状態で立ったり歩いたりしたら、それはちょっと戻りが悪い。

どんなに骨盤矯正にいって、綺麗な形、姿勢に戻してもらっても

普段の姿勢や歩き方が同じなら、また負担がかかるしまた筋肉の緊張もうまれて戻る。

.

もともと筋力の弱い人ならば

赤ちゃんを抱っこしている負担で骨盤の戻りが悪くなる、ということも考えられる。

.

いい位置を保てる姿勢、歩き方の習慣

そのための筋肉の柔軟性や強さ

というのは、その人自身でなければ身につけられない。

.

骨盤調整そのものは、優しい手技で十分だと思ってます。

もしかしたら、通常のマッサージとかで筋肉の緊張をほぐすだけでも十分。

.

そして私個人的にからなずみるのは内臓器の状態はどうか、ということ。

骨盤の中、お腹の中には、内臓があるし内臓の周りには筋肉もあるのです。

冷えてたり、胃腸の動きが悪かったり、月経不順があったりと

お腹の中の状態がイマイチでは骨盤そのものを維持できない。

.

その姿勢の癖、歩き方の癖がそもそも内臓器の状態からきていることもあります。

からだの外だけじゃなく、内側も見ていくことも必要です。

あとはその人がどういう意識を持って生活していけばいいのか

.

からだのどこの部分の動きや感覚を感じて動かしていけばいいか

日常生活の過ごし方や簡単なエクササイズなども含めて

指導してくれるところがいいんじゃないかしら。

.

骨盤の位置、というのは全身に影響を与えます。受け皿ですからね。

その後の長い人生の健康、美容のためにも大事です。

.

あとは、リラックスやすっきりしたーとリフレッシュできるところ。

メンタル病んでたら、骨盤の意識どころではないわけです。

皆さんの身近にそんなところがあればいいなーと思います。

.

それでもどこがいいのかわからん。。。て時は

私も施術でも何かしらの相談にはのれますのでおいでくださいませ。