生理前にイライラするのはなぜか?

生理前はなんでイライラやピリピリとか

やる気が起こらない気分の落ち込みとか

精神的にアップダウンを感じたりします。

 

PMS(月経前症候群)でホルモンバランスのせいだから仕方ない

とあきらめるのは早くって

栄養状態によって改善することが結構あります。

 

PMSに影響する銅亜鉛バランス

ポイントは、銅と亜鉛のバランス。

 

体内の銅はセルロプラスミンというたんぱく質とくっついて存在しています。

このセルロプラスミンが女性ホルモン、エストロゲンの影響を受けるのですね。

 

この銅がなぜ気分の変化を起こすのかというと

カテコールアミンの生成過程に補酵素として働いているから。

カテコールアミンとはノルアドレナリン 、アドレナリン のこと。

 

ドーパミンからノルアドレナリン を作る時の補酵素が銅。

つまり体内の銅が多ければ

 

ノルアドレナリン ↑↑   で 不安感、意味もなくメソメソ

アドレナリン  ↑↑    で イライラ ピリピリ ブチギレる

 

みたいな感じ。

 

もし体内の銅が元々多い人だったら、さらに↑↑↑となります。

この銅が増えてしまう原因が亜鉛。

 

亜鉛不足が銅過剰をつくる

体内では、亜鉛と銅はセット、ブラザーイオンって呼ばれていて

亜鉛が増えれば銅は減る、亜鉛が減れば銅は増える

そんな関係なんです。

 

なので亜鉛を補うことで

銅過剰が改善すれば、PMSも楽になるということなんです。

 

亜鉛は体内のいろんな代謝の補酵素としても働いていて

細胞分裂の際の遺伝子コピーに必須。

 

肌や爪、髪の毛が弱いとかトラブルが起きやすいって人も亜鉛不足の可能性あり。

皮膚や髪の代謝って細胞分裂そのものだもの。

 

エストロゲンの量に大きな変化があると銅の増減が起こるっていうことは

月経周期の排卵期の前、妊娠、出産、授乳、卒乳、更年期など

女性のライフステージに気分のアップダウンが起こりやすいというのは宿命みたいなもので。

 

銅亜鉛バランスはチェックしておくと、日々の生活が楽になるかもしれません。

 

亜鉛といえば牡蠣。

 

貝などの海の食べ物に豊富。

 

血液検査で亜鉛不足がわかったり、ちょっとしんどさを感じている人は

サプリメントを飲むという方法もある。

 

亜鉛サプリは比較的お安いのもありがたい。

亜鉛はミネラルなので吸収には酸が必要です。

なので、亜鉛サプリは食後に飲むのが◯。

 


募集中のイベント

10/14(月)チャクラとシンギングボウルの会


募集中のセミナー

10/23(水)今日から使える♡栄養PLUS+α〜キッチン分子栄養学編〜

11/13(水)ビューティをつくる 栄養PLUS+α〜からだとこころのアンチエイジ編〜

12/4(水)腸内環境が変われば人生が変わる?!栄養PLUS+α〜腸内環境編〜