たべるおけいこ Okudosan 1回目レポ
たべるおけいこ Okudosan の第1回目でした。
テーマは「消化」
このおくどさんをやろうと思ったきっかけは
塚本ふゆみさんと一緒に「楽しいことやろうよ♪」ってことがスタート。
塚本さんは神戸で知り合った友人の一人で昔っから知ってる感じする人。
ガンと共に地に足つけて
食のこと、からだのこと、生きるということ
いつも自分に向き合っていて、尊敬する友人でもあります。
一緒にいると面白すぎて、ガンであることをすっかり忘れます。
塚本さんってどんな人っていうのはこちら → 塚本ふゆみさんのプロフィール
2人とも、今までいろんなことをやって
命がけだったり本当にしんどかったりするようなこともあって
それで今思うことは
今が一番いい!!。
分子栄養学の勉強を深めれば深めるほど
今までの人生を振り返って、あの頃はあーだったな。。。
って、そのときの自分のからだと精神状態とか手に取るようにわかることがあって
なんであんなになるまでがんばっていたんだろう。。。と自分でも不思議になる。
でもそういうことがあるから今があるわけで
いろいろ試行錯誤してやってきたことをみんなに伝えながら、楽しい時間を自分が味わいたい。
伝える側である私たちが楽しみたい!って思い立ってやってみたら
すっごい楽しかった。笑いあり、涙ありのあっという間の2時間。
みんなで輪になって座ってお話からのスタート。
私たちもそうだったんだけど、栄養のこととかからだのこととか
知識を教えてもらっても、実際の生活に活かそうと思うと???ってなることも多くて。
むしろ知っていることに縛られちゃって、結局何がいいのかよくわからなくなってくる。
今日のテーマは「消化」
食べることに興味を持つと、何を、どれだけ食べるのかってことが目的になりがち。
じゃなくって
生きるために食べるのよねってこと。
生きていくためには、食べたものをちゃんとエネルギーとして使えるように消化しないとね。
話を聞く、だけじゃなくって、もちろん食べます。
でもただ食べるんじゃなくって
漂ってくる美味しそうな臭いを嗅いでみたり触ったりして
おくどさんではからだも使っていきます。
たべるってすっごい体力いるんだよ?
なので今回はお灸もしちゃいます。
お腹の動きをたすけて、消化しやすくなる準備も万端。
いっただっきまーす!とおまじないをみんなで言って食べました。
楽しくたべる。
そして、今を味わう。食べている今この瞬間に意識を向ける。
これがなくては、消化は始まらない。
おいしーって
幸せそうにたべる皆さんの顔を見ながら
やっぱり始めてみてよかったーって思いました。
食べることって生きること。
食べることって自分を大切にすること。自分がどう生きたいかってことにつながってくる。
自分が満たされると、家族も満たされて、みんなハッピーよ。
単なるおべんきょう、じゃなくって
聞いて、見て、嗅いで、触って、味わって、
からだで感じて、からだで覚えていくのが「Okudosan」
「おけいこ」なので
ひとつのテーマを毎回続けていくことでいつのまにか身についちゃった
って感じにしていきたいなって思ってます。
次回は11月14日(火)。テーマは「吸収」
食べたものは、消化して、吸収して、はじめて使えるね。
次は何しよっかな。
参加者の人よりも
主催側の私たちが1番楽しんでいる自信があります。
楽しいよ、人生変わっちゃうよ。
みんなおいで♫
詳細、お申し込みは
こちら → 塚本ふゆみのブログ「さ、やってみよっか」
または
vedana182@gmail.comまで。