消化と吸収 第3(マニプーラ)チャクラ

 

第3チャクラ

ちょうどお腹、みぞおちあたりに位置するのが第3チャクラ。

キーワードは自我、自己肯定、自尊心、自己価値、男性性。

受け入れ上手は吸収上手

自己受容とか自己肯定感っていうのは苦手

自分の意思を通すよりは周りに合わせちゃった方が楽

ってタイプは消化吸収も上手じゃないかなってイメージ。

責任感が強くってがんばってたり。

がんばらなければ認められない、褒められない、価値がない

頑張らない自分は怠けもの、がんばらなきゃだめだ

みたいのは、お腹の中の小さな自分が置いてけぼり。

 

お腹の中の第2の脳

第3チャクラは太陽神経叢との関係も深い。

太陽神経叢は自律神経の交感神経のあつまりみたいなもの。

自律神経は無意識化で体内の生理機能をコントロールしてくれてる。

内臓のはたらき、消化と吸収なんかもそう。

だから太陽神経叢はお腹の中にある第2の脳なんて呼ばれたりする。

第3チャクラは消化と吸収にダイレクトに影響する。

 

副腎疲労や血糖値にも関係あり?

副腎のコルチゾールの分泌機能、膵臓からのインスリン分泌にも関わってるのが第3チャクラ。

副腎疲労とかインスリン不耐性なんかにも関係ありそう。

食事を全く気にしないって人は、すっごい屈強な肉体もっているか自分を大事にしてないか。

長年の食事の影響で内臓も疲労して当然だしエネルギーの増減があっても何の不思議はないよね。

 

 

からだの中と外がバラバラ

からだは栄養も足りなくってヘトヘトなのに

交感神経優位で、アドレナリンとかカフェイン入れて日々動かしている人は

疲労を感じていなくても、お腹の中はヘトヘトだろうな。

からだがヘトヘトであることに気づいてない人も多い。

からだの中と外が解離しちゃってますよね。

 

ストレスは外部からもあるし、自分の中のそんな解離から動き続けるのもストレス。

ストレスから自分の身を守る行動力にはエネルギーが必要。

自分の立てるにはパワーが必要ですしね。

自分の意思を見つめるには元気が必要ですしね。

 

元気がないんだもん。食べないとね。

あれがだめ、これがだめ、と選ぶのも大事だけど、それは最低限の元気があるときにやること。

あとはマルチタスクをやめて、シングルタスクにしたいよね。

例えば

食べるときは食べることだけに集中する。

口に入れて、噛んで、噛んで、噛んで、味わう。

「今に在る」こと。

まずはそこから。

 

募集中のセミナー  Okudosan

美味しく味わって食べたら、ちゃんと吸収して身にしないとモッタイナイ。

消化と吸収のコツ、が次回のたべるおけいこ Okudosanのテーマ。

詳細、お申し込みはこちらの申し込みページまで。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です