クズの底力

クズのおはなし。

栄養療法では、治療食にもなる「葛」です。

.

.

本葛

.

粉末のが使いやすくておすすめ。

.

.

漢方薬では、葛根(かっこん)と呼びます。

葛根湯の葛根です。

.

.

落語に「葛根湯医者」という演目があるのですけど、ご存知?

何でもかんでも葛根湯を出す医者の噺ですけど

それくらい何にでも使える、ということでしょう。

.

ちなみに私は

桂枝雀さんの「ちしゃ医者」で知ったんですけど。

爆笑です。おすすめです。

.

.

葛は日本でも万葉集に出てきたりと馴染みがあります。

.

とにかく、その繁殖力ば半端ない。

その蔦は1時間で1センチくらい伸びるとか。

.

根だけでなく蔦も食べられるし

編んで籠を作ったりフル活用できる。

.

葛の根からつくった葛粉は

料理やお菓子、お家で使う民間薬として万能。

.

葛のポテンシャルがすごい。

.

.

.

漢方薬としての葛のはたらきは発汗と発散。

.

風邪の初期など

発汗を促すことで熱を下げ、回復を早めます。

.

.

他にも、葛のはたらきは万能でして

・血行促進

・鎮痙

・血糖値安定

・血圧安定

・抗酸化

・抗炎症

・抗菌

.

などなど。

葛根湯医者がでてくるのも納得です。

.

.

特に「抗炎症」という点。

.

葛には大豆と同じくダイゼイン、いわゆる大豆イソフラボンが含まれます。

これが炎症性サイトカインの抑制

つまり、炎症を抑えてくれます。

.

風邪も炎症ですから。

炎症は早く抑えるに限ります。

.

.

葛の基本的な栄養はでんぷん、つまり糖質。

体調が悪い時、胃腸の負担少なくエネルギーになりやすい。

.

栄養療法で葛粉入りのお出汁やボーンブロスをすすめるのもここ。

適度な糖質を補給することで低血糖を防ぎます。

.

食物繊維も含まれますし

抗炎症とセットで腸内環境にもおすすめです。

.

.

.

長いこと葛湯がどうして飲まれてきたのか

よくよくわかります。

.

涼しくなってきたし

葛粉入りスープなんぞいかがでしょう?

.

生姜入りの葛湯

なんていうのは、葛根湯の簡易バージョンです。

あ、風邪かな?って時におすすめ。

.

子供だったら

お出汁や味噌汁に入れたてみたり

お料理のとろみやおやつ作りに使ったりとか。

.

.

風邪をひきやすい季節がやってきましたから

お家の常備品に葛もどうぞ。

.

.


LINE 公式 でもからだや栄養にまつわるお話やセミナー情報などお伝えしています。


<募集中>

10/11 今日から使える♡栄養PLUS+α キッチン分子栄養学 + 漢方薬編

前の記事

音の可能性

次の記事

のどの痛みに