MENU
  • ホーム
  • Ne no Ma
  • otoのおけいこ
  • 講座
  • オンライン販売
  • 出張ワークショップ
  • ブログ
  • プロフィール
  • お問合せについて

お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

シンギングボウル / シンギングボウル販売 / はり・きゅう / ヨガ / 分子栄養学

vedana

お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ
  • ホーム
  • Ne no Ma
  • otoのおけいこ
  • 講座
  • オンライン販売
  • 出張ワークショップ
  • ブログ
  • プロフィール
  • お問合せについて

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2019年7月5日 / 最終更新日 : 2020年2月5日 hayashi kumiko 分子栄養学

風邪には漢方。漢方薬の使い分け。

風邪には葛根湯、は有名でよく使うって人も多いかと。 でも薬局には桂枝湯や麻黄湯、小青竜湯あたりも普通に売ってるし ここら辺使いこなせると結構助かる。   私の中薬学の先生によると 日本人が風邪に葛根湯ばっかり飲むのはなん […]

2019年6月21日 / 最終更新日 : 2019年6月21日 hayashi kumiko 分子栄養学

ヘルシー&ビューティ栄養PLUS+α からだとこころに効く食事編 開催報告

本日、栄養PLUS+α のおはなし ヘルシー&ビューティ からだとこころに効く食事編 無事終了いたしました。 満員のご参加、ありがとうございます。   わたしたちは栄養がなければ生きていけません。 食べたものを消化吸収し […]

2019年6月17日 / 最終更新日 : 2019年7月22日 hayashi kumiko シンギングボウル

メディカルチャクラの話とシンギングボウルの会

チャクラの話とかしてるけど 私のチャクラの入り口はやっぱりヨガだったわけですよ。だから普通に見ればちょっとあやしげな本(笑)から入ったりしたわけで。 元々チャクラについて書かれているのはヴェーダであってサンスクリット語。 […]

2019年6月13日 / 最終更新日 : 2019年6月13日 hayashi kumiko 分子栄養学

慢性炎症は全身に広がる ホーミング機構

捻挫とか打撲とか、赤く腫れて痛ければ誰でも気づくけれど 慢性的な炎症は自覚がないことが多い。 っていうか こういうかくれ炎症の方が圧倒数が多い。   長い間炎症があるから それが普通になっていて本人もわからない。 でも炎 […]

2019年6月5日 / 最終更新日 : 2019年7月22日 hayashi kumiko シンギングボウル

スヴァディシュターナチャクラ

スヴァディシュターナチャクラは第2チャクラ。 場所は下腹部。仙骨のあたり。 丹田とか 女性なら子宮のあたり とイメージしてもいいのかも。   自分の居場所、とも言われて感情のセンターなんですね。   自分が何が好きで何が […]

2019年5月31日 / 最終更新日 : 2019年5月31日 hayashi kumiko セミナー

<開催報告> 今日から使える♡栄養PLUS+α キッチン分子栄養学

キッチン分子栄養学 無事終了いたしました。ご参加いただいた皆様ありがとうございました。 ちょっときゅうくつだったらごめんなさい。 お子さんの食事だけでなく 自分自身の体調や健康のためだったり 低糖質がいいのか?とか 子供 […]

2019年5月27日 / 最終更新日 : 2019年5月27日 hayashi kumiko 分子栄養学

副腎疲労によくあるはなし

こんな天気の時はしんどいです。 低気圧がせまってきて、これから雨がふりそうだなってとき。 これも副腎疲労と呼ばれる状態の1つ。   副腎疲労をざっくりと言いますと 副腎が分泌されるホルモンがあまり出なくなってしまった状態 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 83
  • ページ 84
  • ページ 85
  • …
  • ページ 94
  • »

カテゴリー

  • okudosan
  • Q&A
  • お知らせ
  • からだのはなし
  • シンギングボウル
  • セミナー
  • チャクラ
  • はり・きゅう
  • ブログ
  • ヘルスコーディネート
  • ボディリーディング
  • メニュー紹介
  • ヨガ
  • 分子栄養学
  • 宇宙のはなし
  • 感想紹介
  • 日々のこと
  • 未分類
  • 漢方
お問い合わせ

Copyright © vedana All Rights Reserved.