MENU
  • ホーム
  • Ne no Ma
  • otoのおけいこ
  • 講座
  • オンライン販売
  • 出張ワークショップ
  • ブログ
  • プロフィール
  • お問合せについて

お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

シンギングボウル / シンギングボウル販売 / はり・きゅう / ヨガ / 分子栄養学

vedana

お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ
  • ホーム
  • Ne no Ma
  • otoのおけいこ
  • 講座
  • オンライン販売
  • 出張ワークショップ
  • ブログ
  • プロフィール
  • お問合せについて

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2017年10月18日 / 最終更新日 : 2017年10月18日 hayashi kumiko 分子栄養学

産後の得体の知れないどん底感とか、月経前の不可思議なキレとか。

  分子栄養学を勉強し始めた頃の私の血液データの中のこの部分。 銅と亜鉛。 分子栄養学を勉強したことある人ならばこれを見れば、精神状態がよくわかる数値でしょう。   今思い出しても、心身ともに不安定だ […]

2017年10月12日 / 最終更新日 : 2017年10月13日 hayashi kumiko 分子栄養学

3歳児の本能

  先週、3歳児が5日間の発熱後に受けた血液検査の結果。 MCV MCH Hbがガタッと。 3歳児の平均も我が家のKさんの元々の数値はよくわからないけど 要するに貧血状態。 潜在的に貧血である私から産まれている […]

2017年10月7日 / 最終更新日 : 2017年10月7日 hayashi kumiko 分子栄養学

お腹の中にいる菌たちと良い関係になりたいんです

  最近、ちょっと食事制限中です。 ずっと食べるものを選んではいても制限はしてなかったんですけど。 栄養療法、分子栄養学を学び始めた頃に お腹のカビ対策とか安易に考えすぎていて むしろ体に負担をかけて体調不良に […]

2017年10月5日 / 最終更新日 : 2017年10月6日 hayashi kumiko okudosan

知ってみると、楽になったり選ぶこともできる

  分子栄養学を学んで 血液検査のような数字とアルファベットの羅列から からだの中の見えないいろんなことを読み解くってことを 勉強して、身につけてよかったわ。。 と、心底思ったこと。   子どもの血液 […]

2017年9月29日 / 最終更新日 : 2017年10月30日 hayashi kumiko okudosan

たべるおけいこ Okudosan 募集中

こんなことってないですか?                                                                                                 […]

2017年9月26日 / 最終更新日 : 2017年9月27日 hayashi kumiko シンギングボウル

自分と他者との境界線

  去年かな? すこし育てにくい、発達障害がある、そんなお子さんのいるお母さん向けの分子栄養学のセミナーに行って 子供だけじゃなく親の栄養状態によってもそういうことが起こるし、緩和することもできる っていう話。 […]

2017年9月21日 / 最終更新日 : 2019年2月12日 hayashi kumiko ボディリーディング

こころをみて、からだをみる。

  からだに不調があったときは、自分の内側をみてみる。 その痛みをだす原因が、心の中に見つかるかもしれない。 東洋医学でも五臓の状態を顔や目、皮膚、舌でも診たりする。 五臓のはたらきの乱れの原因のひとつはこころ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 91
  • ページ 92
  • ページ 93
  • ページ 94
  • »

カテゴリー

  • okudosan
  • Q&A
  • お知らせ
  • からだのはなし
  • シンギングボウル
  • セミナー
  • チャクラ
  • はり・きゅう
  • ブログ
  • ヘルスコーディネート
  • ボディリーディング
  • メニュー紹介
  • ヨガ
  • 分子栄養学
  • 宇宙のはなし
  • 感想紹介
  • 日々のこと
  • 未分類
  • 漢方
お問い合わせ

Copyright © vedana All Rights Reserved.