2019年8月27日 / 最終更新日 : 2020年2月13日 hayashi kumiko からだのはなし チャクラと経絡 チャクラと経絡は似ているようでちょっと違う。 チャクラはプラーナと呼ばれるエネルギーの流れ、ナディの要所。 経絡は気の流れ、その要所が経穴であるツボ。 チャクラはインド。 経絡は中国。 インドの方がざっくりと […]
2019年8月20日 / 最終更新日 : 2019年9月25日 hayashi kumiko 分子栄養学 ケーキを食べたら筋肉痛になった話 つい先日まで滞在していた佐島のゲストハウス 汐見の家 お手伝いしながら2週間ちょっとの島暮らしを満喫。 ゲストハウスの管理人さんには、息子とよく遊んでくれるお子さんがおりまして。 いろんな大人に囲まれて暮らしているせいか […]
2019年8月17日 / 最終更新日 : 2019年8月19日 hayashi kumiko シンギングボウル 9月9日(月) チャクラのお話とシンギングボウルヒーリングの会 前回も好評だったチャクラとシンギングボウルの会の開催です。 (過去記事もご参考に) まずはじめにチャクラについてのお話。 チャクラは特別なものでもなんでもなく 自分と自分の周りで起こっていることをチャクラを通して […]
2019年8月8日 / 最終更新日 : 2019年8月8日 hayashi kumiko 分子栄養学 旅行時の栄養補給グッズ 夏休みです。 旅行などで外食の機会が増える時期。 となると、食事もいつもと違ってきたりします。 ちょっと気をつけないと タンパク質不足になったりするのはよくある話。 ついつい簡単に食べられるものや冷たいものや甘い […]
2019年8月4日 / 最終更新日 : 2019年10月23日 hayashi kumiko シンギングボウル 個人セッションについてのお知らせ 現在は塩屋のみで行っている vedana ヴェーダーナの個人セッションを 11月ごろを目標に、垂水駅周辺でも定期的にセッションを行う予定です。 塩屋でも継続していきますが なかなかくるのが大変、という方もいますので、便利 […]
2019年8月2日 / 最終更新日 : 2019年8月2日 hayashi kumiko 分子栄養学 慢性乳腺炎対策 漢方薬編② 副腎疲労 慢性の乳腺炎を長期に患っている影響は 見えないところにもじわじわきまして。 特に副腎疲労は強く出た時期があって日常生活すらしんどかった。 その時助けてもらった漢方薬のご紹介。 副腎疲労とは 副腎から分泌されるコルチゾ […]