脂っこいものが苦手なわけ
脂っこいものを食べると、お腹の調子が悪くなるから苦手
みたいな方、多いですよね。
.
そんな方の多くにみられるのが、「胆汁」の分泌が弱いこと。
.
胆汁(たんじゅう)とは、肝臓でつくられて胆のうに貯蔵されている液体。
.
この胆汁の重要な役割が、脂質の消化。
水に溶けない脂質の大事な乳化剤です。
.
肝臓では、1日に1リットルほどの胆汁を作っているというから
結構な量です。
.
.
この胆汁が十分に出ていなければ、脂質の消化ができませんので
「脂っこいものは苦手・・」
となっても不思議はない。
.
.
私たちの脳はほとんどが脂質だし細胞膜も脂質。
しかも脂溶性ビタミンは脂質がなければ吸収できない。
.
脂質の消化が十分にできるかどうかは大きい問題です。
.
.
.
胆汁の分泌を図る目安によく参考になるのはLDLコレステロール。
これは胆汁をつくる際の材料がLDLコレステロールだから。
.
分子栄養学では、LDLコレステロールは100前後が望ましい、と考えます。
.
少ないときは、脂質の消化がうまくてできていない
と予想することができます。
.
.
胆汁の分泌を高める方法、というのは
肝機能を高める、ということでもあるので
.
・たんぱく質を食べているか?
・肝臓に炎症はないか?
・肝臓に負担をかける生活をしていないか?
.
と、チェックすることはたくさんありますが。
.
.
まず、すぐにとりかかることができるのは
水溶性食物繊維をとること
.
わかめやもずくなどの海藻類もいいし
イヌリンなどを取り入れるのも方法です。
.
詳しくはこちらの記事も参考に。
.
胆汁の分泌も自律神経の副交感神経によって促されます。
.
つまり
ストレスや緊張状態、睡眠が浅い状態では胆汁の分泌は低下する
ということ。
.
ストレスは万病の元。
ストレスリリースと食事はセット、ですね。
.
.
LINE @ でもからだや栄養にまつわるお話やセミナー情報などお伝えしています。
募集中のセミナー