MENU
  • ホーム
  • Ne no Ma
  • otoのおけいこ
  • 講座
  • オンライン販売
  • 出張ワークショップ
  • ブログ
  • プロフィール
  • お問合せについて

お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

シンギングボウル / シンギングボウル販売 / はり・きゅう / ヨガ / 分子栄養学

vedana

お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ
  • ホーム
  • Ne no Ma
  • otoのおけいこ
  • 講座
  • オンライン販売
  • 出張ワークショップ
  • ブログ
  • プロフィール
  • お問合せについて

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2019年8月2日 / 最終更新日 : 2019年8月2日 hayashi kumiko 分子栄養学

慢性乳腺炎対策 漢方薬編② 副腎疲労

慢性の乳腺炎を長期に患っている影響は 見えないところにもじわじわきまして。   特に副腎疲労は強く出た時期があって日常生活すらしんどかった。 その時助けてもらった漢方薬のご紹介。 副腎疲労とは 副腎から分泌されるコルチゾ […]

2019年7月31日 / 最終更新日 : 2019年8月1日 hayashi kumiko 漢方

慢性乳腺炎対策 漢方薬編

手術は終わってもまだ完治とは言えない慢性の乳腺炎ですが。 漢方薬はずっと飲んでいました。 . 中医学で考える慢性の炎症がおきる原因は陽気不足。 気が足りないんですね。 . 急性期の炎症の時にちゃんと休まないから 気を補っ […]

2019年7月29日 / 最終更新日 : 2019年7月29日 hayashi kumiko お知らせ

今後のセミナースケジュール

  今年は6月より栄養PLUS+αのセミナーを再開し たくさんの方にお越しいただきありがたい限りです。   8月のセミナーはお休みいただき 今後の予定のお知らせです。 9月のセミナー 現在募集中のセミナーは塩屋の英会話教 […]

2019年7月26日 / 最終更新日 : 2019年7月31日 hayashi kumiko 分子栄養学

慢性乳腺炎対策 サプリ編

慢性炎症を抑えること は栄養療法的にはまず取り組むべきことなんですね。 慢性炎症、特に粘膜の炎症が全身に広がりやすいのは前にも書いたのでご参考に。 (過去記事→慢性炎症は全身に広がる ホーミング機構) そう、粘膜の炎症は […]

2019年7月26日 / 最終更新日 : 2019年7月31日 hayashi kumiko チャクラ

慢性乳腺炎の手術、終わりました

先週やっとこさできた胸の手術。 慢性的におこる乳腺炎は医学的には理由らしい理由がなく。   分子栄養学的に考えてみたりもしたし でも 潜在的なものや 中医学を通して考えた方がしっくりきてた。   無理していれば、感情や体 […]

2019年7月22日 / 最終更新日 : 2019年7月22日 hayashi kumiko チャクラ

第1チャクラからの覚醒

正しさ ってのが、最近私のまわりに起こることのキーワードだなって思っていたら そんな話をじっくりと聞いて考えたこと。   第1チャクラは7歳くらいまでに育つ。 この頃って大人がいないと生きていけないから、その環境で生きる […]

2019年7月12日 / 最終更新日 : 2019年7月12日 hayashi kumiko セミナー

<開催報告>腸内環境が変われば人生が変わる?! 栄養PLUS+α 腸内環境編

栄養PLUS+αのお話、腸内環境編、満員御礼で無事終了いたしました。 5月は、キッチン分子栄養学編として、タンパク質や脂質、糖質のおはなし。 6月は、ビューティー編として、ビタミンやミネラルのおはなし。 . そこからの腸 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 82
  • ページ 83
  • ページ 84
  • …
  • ページ 94
  • »

カテゴリー

  • okudosan
  • Q&A
  • お知らせ
  • からだのはなし
  • シンギングボウル
  • セミナー
  • チャクラ
  • はり・きゅう
  • ブログ
  • ヘルスコーディネート
  • ボディリーディング
  • メニュー紹介
  • ヨガ
  • 分子栄養学
  • 宇宙のはなし
  • 感想紹介
  • 日々のこと
  • 未分類
  • 漢方
お問い合わせ

Copyright © vedana All Rights Reserved.