常備薬におすすめ漢方薬 排膿散及湯
中耳炎になったお話は先日も。
今回ちょっと飲むのが遅かったなと悔やまれる漢方薬が
排膿散及湯(はいのうさんきゅうとう)
慢性乳腺炎のときにもご紹介しました。
こちらに入っているのは
桔梗(ききょう) 熱をとる 炎症をおさえる 排膿
枳実(きじつ) 気をおろして流す 排膿
芍薬(しゃくやく) 痛みをとる 熱をとる 炎症をおさえる
大棗(たいそう) 気を補う 炎症をおさえる
生姜(しょうきょう)発汗して熱をとる 解毒
甘草(かんぞう) 気を補う 解毒 炎症をおさえる
要するに、炎症を抑えて、膿を早く出す、というもの。
名前の通りです。
喉が腫れて痛い
痰がでる
鼻水がでる
なんていう時に効果的。
鼻水もさらっとしたものから、どろっとした黄色いものがありますよね。
あの粘液も炎症の結果の膿みたいなものですから
喉や鼻の風邪にはかなり助けになるのでは。
ついでの天然の抗生剤と呼ばれる、オリーブの葉と一緒に飲めたら
体内のウィルスをやっつけてくれますから
両方合わせて、抗菌、抗ウィルス、抗炎症、排膿でかなり良いセットかと。
喉が痛いなって時に早めに飲んでいれば。。。
今回、うっかり飲むのが遅れたのが悔やまれます。
中耳炎となった時もこれをしっかり飲んでたおかげか
喉の痛みは楽になったし
2、3日してから耳鼻科でみてもらったら
膿は8割くらいに減ってるよ、と言われたので
効いてるなーって感じがします。
排膿散及湯は蓄膿症や慢性鼻炎などの呼吸系の症状だけでなく
ニキビや皮膚炎などの皮膚疾患などにもよく使われてます。
ツムラでもありますから病院で処方してもらえますし
楽天などでも購入できる。
風邪の流行るこれからの時期には助けになりそうです。
風邪の時の漢方薬の使い分けはこちら
にも書きましたが
排膿散及湯も常備薬におすすめです。
募集中のオンラインセミナー
11/13(水) ビューティをつくる 栄養PLUS+α 〜アンチエイジ編〜
11/28(木) 血液検査から読み解く健康 栄養PLUS+α 〜血液リーディング編〜
12/4(水) 腸内環境が変わると人生が変わる?! 栄養PLUS+α 〜腸内環境編〜
募集中のイベント