2020年1月16日 / 最終更新日 : 2020年1月17日 hayashi kumiko 分子栄養学 加工食品と亜鉛不足 ファストフードばかり食べすぎで味覚障害がおきる なんて話を聞いたことないです? 一人暮らしを始めた若い子に多いみたいです。なんか、想像できますね。 ファストフードや加工食品の何がそうさせてしまうのか? 理由の1つが、リン […]
2020年1月15日 / 最終更新日 : 2020年1月16日 hayashi kumiko 分子栄養学 高たんぱく食の注意点 栄養PLUS+αのセミナーの中でも ・たんぱく質がなぜ大切なのか ・どうやってたんぱく質を食べる量を増やすのか というお話をしています。 では、お肉やお魚などたんぱく質をたくさん食べれば良いか? というと、そう簡単に […]
2020年1月14日 / 最終更新日 : 2020年1月15日 hayashi kumiko シンギングボウル 食も呼吸もお金も同じ★第3チャクラ チャクラとシンギングボウルの会 先日は、今年初めの シンギングボウルヒーリングとチャクラリーディングの会でした。 初めましての方とリピーターさんのみなさん。 枚方からいらしてくれたり。。。遠い中ありがとうございました。 いつも使わせていただいて […]
2020年1月13日 / 最終更新日 : 2020年1月14日 hayashi kumiko チャクラ 一番苦手なことをする 私が栄養の勉強とかお話をしているのは 私自身が食への興味が薄いから。 いつも丁寧に食事をしていたり 作ることを楽しんでいる人をみると いいなあ、ああなりたいなあと思うけど、私はそうはなれない。 食べ歩きが趣味とか […]
2020年1月10日 / 最終更新日 : 2020年2月13日 hayashi kumiko からだのはなし その体調、体質の根本原因が鼻にある ほとんどの栄養が吸収される門は腸にあります。 ですから、腸内環境の良し悪しは栄養状態にダイレクトに関わります。 . 多くの人の腸の粘膜に、慢性的な炎症が見られる。 これをリーキーガット症候群。 . これは、アレルギーや慢 […]
2020年1月9日 / 最終更新日 : 2020年1月11日 hayashi kumiko 分子栄養学 PMS 月経症候群対策のビタミン PMS 月経前症候群のはっきりとした原因は不明ですが 女性ホルモンのエストロゲンとプロゲステロンの分泌のバランスは 要因の1つと言われています。 特にエストロゲン過剰は、PMSや月経痛、出血過多、不妊 子宮内膜症や子 […]
2020年1月8日 / 最終更新日 : 2020年1月10日 hayashi kumiko 分子栄養学 血液検査でみる、体の酸化の指標 からだの酸化のはなし。 私たちのからだでは日々活性酸素がうまれています。 ミトコンドリア内で栄養からエネルギーを生み出す時に発生する活性酸素。 もちろん、この活性酸素に対する体の機能も備わっていますが 除去できないほど活 […]