2020年2月5日 / 最終更新日 : 2020年2月8日 hayashi kumiko 分子栄養学 ビタミンB1不足 ビタミンが欠乏すれば病気になります。 ビタミンC欠乏は、壊血病。 ビタミンB1欠乏は、脚気。 ビタミンD欠乏は、くる病。 などのように、昔は理由がわからない難病だったものの原因が 実ばビタミンが足りないことだった […]
2020年2月5日 / 最終更新日 : 2020年2月6日 hayashi kumiko 分子栄養学 生卵が良いか?ゆで卵が良いか? 卵はビタミンミネラルも豊富で、アミノ酸スコア100というのも有名なお話。 良質なたんぱく質源ですね。 卵は生でも加熱しても食べられますけども 食べ方によって何か違いがあるかどうか? 生卵をフライパンで焼けば、目玉 […]
2020年2月4日 / 最終更新日 : 2020年2月13日 hayashi kumiko からだのはなし オキシトシンがストレスを減らす オキシトシンといえば、子宮の収縮や母乳の分泌 女性の出産に関わるホルモンですが、男性にもあります。 絆ホルモン、幸福ホルモンとも呼ばれるオキシトシンは 親子や家族の愛情だけでなく、友人との信頼関係など 人が人と築き上 […]
2020年2月4日 / 最終更新日 : 2020年2月4日 hayashi kumiko 分子栄養学 ビタミンDにはマグネシウムも必要 ビタミンDといえば、骨。そして免疫力。 とくにこの免疫力は気になる昨今。 ビタミンDには2種類あって ・植物由来のビタミンD2 ・動物由来のビタミンD3 とあります。 どちらの体内に入れば、肝臓で25OHDと形 […]
2020年1月31日 / 最終更新日 : 2020年2月2日 hayashi kumiko お知らせ 2/28(金)、2/29(土)、3/1(日)ワークショップ @福岡 ヨガ講師業をメインにしていた頃は、出張がよくありましたが 完全フリーになってからは久しぶり出張です。 福岡のHug A Tree みかちゃんとstudio hakuのゆきかさんにお世話になって 3つのワークショップを […]
2020年1月30日 / 最終更新日 : 2020年1月31日 hayashi kumiko 分子栄養学 肩こりと貧血の関係 肩こりはありますか?私はないです笑 肩こりの原因はたくさんあります。 多くは普段の姿勢や身体の動かし方によって 肩周囲の関節や筋肉に負担が多いから、ということなんですが。 その中でも、どんなにストレッチや運動など […]
2020年1月29日 / 最終更新日 : 2020年1月29日 hayashi kumiko 分子栄養学 貧血と胃もたれ 胃酸の分泌が弱い人は、貧血になりやすいのです。 どんな栄養素でもそうですが 体内で使うためには、形を変える必要があります。 その過程を、酵素反応といいます。 鉄を体内で作り変えていく過程は複雑です。 まず吸収 […]