2020年3月27日 / 最終更新日 : 2020年3月26日 hayashi kumiko 分子栄養学 ビタミンDと免疫 コロナウィルスの感染拡大に伴い 免疫力を高める作用のあるものへの関心が高まっていますが 中でもかなり有力なものがビタミンD。 ビタミンDは免疫機能を調整してくれます。 これはビタミンDは脂溶性だから。 リン脂質の細胞 […]
2020年3月26日 / 最終更新日 : 2020年3月25日 hayashi kumiko 分子栄養学 ストレスと女性ホルモン 女性ホルモンをテーマに分子栄誉学のお話をしていきます。 栄養と女性ホルモンって、深い関係性があるんですよ。 例えば、COMT(コムト)と呼ばれる酵素があります。 この酵素の働きは ・ドーパミン ・アドレナリンやノルア […]
2020年3月25日 / 最終更新日 : 2020年3月25日 hayashi kumiko 分子栄養学 デトックスは腸内環境と運動から 春はデトックスの季節、なんて言いません? 冬は貯蓄、温存していたものを春になって消費して排出してきましょうよ ということ。 デトックス、と一言にいいますがいくつか段階があります。 ①活性化 あえて活性化させて毒性を顕 […]
2020年3月24日 / 最終更新日 : 2020年3月24日 hayashi kumiko からだのはなし 前庭覚セミナー 先日もAZ CAREの近藤拓人さんの運動と感覚の統合 セミナーに行ってきました。 今回は前庭覚システムのお話。 神経系のお話は難しい。。。でも面白い。 単に筋肉や骨の構造だけでない、神経支配から考えるケア。 何かの症 […]
2020年3月23日 / 最終更新日 : 2020年3月23日 hayashi kumiko 分子栄養学 <募集開始> オンラインセミナー はじめての分子栄養学〜栄養で紐解く女心編〜 以前行なっていた、はじめての分子栄養学シリーズの再開です。 今回もZoomを使ったオンラインセミナー 栄養PLUS+α 〜栄養で紐解く女心編〜 以前より大幅に内容をブラッシュアップしてのお届けです。 どんなセ […]
2020年3月22日 / 最終更新日 : 2020年3月22日 hayashi kumiko 分子栄養学 免疫力と亜鉛 免疫が気になる今日この頃です。 免疫といえば、ビタミンCとビタミンD。 ビタミンDは骨の代謝に関わるだけでなく 細菌やウィルスの殺菌や免疫そのものを調整したりと、まるでホルモンのようにはたらきます。 ビタミンCは […]
2020年3月20日 / 最終更新日 : 2020年3月18日 hayashi kumiko からだのはなし ヨガや呼吸は電子の受け渡し 以前活性酸素は電子ドロボーだという記事を書きましたが。 活性酸素は電子ドロボー 電子が動けば、電流です。 脳からの指令を伝達したり 反対に皮膚で感じたことを脳へと伝えたり 神経の伝達も電気信号です。 私たちの体の […]