MENU
  • ホーム
  • Ne no Ma
  • otoのおけいこ
  • 講座
  • オンライン販売
  • 出張ワークショップ
  • ブログ
  • プロフィール
  • お問合せについて

お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

シンギングボウル / シンギングボウル販売 / はり・きゅう / ヨガ / 分子栄養学

vedana

お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ
  • ホーム
  • Ne no Ma
  • otoのおけいこ
  • 講座
  • オンライン販売
  • 出張ワークショップ
  • ブログ
  • プロフィール
  • お問合せについて

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2020年9月28日 / 最終更新日 : 2020年9月27日 hayashi kumiko シンギングボウル

<開催報告>はじめてのアシュタンガヨガ&シンギングボウル@784circle

先日は塩屋の784circleさんでのイベント はじめてのアシュタンガヨガ&シンギングボウル 秋晴れで、心地よい日でした。 . . 前半はヨガのクラス。 夫のはやし先生のアシュタンガクラス。 . 呼吸のワークからはじまり […]

2020年9月26日 / 最終更新日 : 2020年9月25日 hayashi kumiko からだのはなし

気圧の変化とこころの変化

私たちの体には、ホメオスタシス という機能が備わっています。   ホメオスタシスとは体内の環境を一定の状態に保つ、恒常性のことをいいます。   例えば 暑い夏は発汗を促進して、体温が上がりすぎないようにしたり 反対に寒い […]

2020年9月25日 / 最終更新日 : 2020年9月24日 hayashi kumiko 漢方

子供むけの漢方ゼリー

漢方薬はゼリータイプのものもいくつかあるのをご存知ですか? 抑肝散や芍薬甘草湯のゼリー。 外出先に便利ですよね。 . 子供の漢方薬にもゼリーになってるものがあります。 これは「五虎湯(ごことう)」という漢方薬がゼリーにな […]

2020年9月24日 / 最終更新日 : 2020年9月23日 hayashi kumiko 分子栄養学

野菜を日持ちさせる方法

秋らしく涼しく乾燥してきました。   とりあえず、食べきれんな。。っていう野菜とかは 何となく干します笑     白菜とかさ 干した方が甘味がでて鍋にしてもサラダにしても美味しいよね。   しかも日持ちもするとなれば そ […]

2020年9月22日 / 最終更新日 : 2020年9月21日 hayashi kumiko ヨガ

在家であること

午前中は須磨寺のお大師さんの縁日にいき 午後は久しぶりにヨガワークショップに参加してきました。 4時間ほど、ヨガに集中。 . スタジオで まわりは大人だけで しかもヨガをしにきている人だけの環境で 集中できるのは当たり前 […]

2020年9月21日 / 最終更新日 : 2020年9月20日 hayashi kumiko 日々のこと

パーソナルスペース

いつもの風景。( photo by 息子) おもちゃとか、ごちゃっとしたなかでのヨガ。 こんなもんです。 まだマシな方です。   静かで広々とした気持ち良い場所で、ヨガや瞑想 なんてものは、贅沢です笑   世のお母さん方 […]

2020年9月19日 / 最終更新日 : 2020年9月18日 hayashi kumiko 分子栄養学

ワインを飲むなら海苔も食べよう

よくおすすめするの簡単栄養アップ食材、海苔です。   子供って海苔好きですよね? パリッとしたあの食感が好きなのもある。   おやつにもごはんにもなるすぐれもの。 その栄養価はすごく高い。     海苔は一度にたくさんは […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 34
  • ページ 35
  • ページ 36
  • …
  • ページ 94
  • »

カテゴリー

  • okudosan
  • Q&A
  • お知らせ
  • からだのはなし
  • シンギングボウル
  • セミナー
  • チャクラ
  • はり・きゅう
  • ブログ
  • ヘルスコーディネート
  • ボディリーディング
  • メニュー紹介
  • ヨガ
  • 分子栄養学
  • 宇宙のはなし
  • 感想紹介
  • 日々のこと
  • 未分類
  • 漢方
お問い合わせ

Copyright © vedana All Rights Reserved.