MENU
  • ホーム
  • Ne no Ma
  • otoのおけいこ
  • 講座
  • オンライン販売
  • 出張ワークショップ
  • ブログ
  • プロフィール
  • お問合せについて

お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

シンギングボウル / シンギングボウル販売 / はり・きゅう / ヨガ / 分子栄養学

vedana

お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ
  • ホーム
  • Ne no Ma
  • otoのおけいこ
  • 講座
  • オンライン販売
  • 出張ワークショップ
  • ブログ
  • プロフィール
  • お問合せについて

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2020年8月8日 / 最終更新日 : 2020年8月7日 hayashi kumiko ヨガ

オンライン ヨガ&シンギングボウル 感想紹介

オンラインクラスの感想をご紹介。   <前半のヨガについて> ・どんなポーズをすればいいのか、とっても分かりやすかったです。  どう動くのかな?とか迷うことなくできました。 ・思ってたより運動になって嬉しかったです。終わ […]

2020年8月7日 / 最終更新日 : 2020年8月5日 hayashi kumiko シンギングボウル

背骨を丸められますか?

ヨガでも前屈のポーズはたくさんでてきますね。 前屈位では、足の裏側の伸びをよりよく感じる方が多いかと。 . たしかに ハムストリングスや下腿三頭筋など 足の裏側の筋肉を伸ばすことも良いのですが。 . . 前屈でまず感じて […]

2020年8月6日 / 最終更新日 : 2020年8月5日 hayashi kumiko 分子栄養学

アルコールの代謝

先日インスタグラムにアルコールについての投稿をしたら反応の多いこと笑 お酒は飲みたい でもからだも大事にしたいってことですね。 . アルコールを飲む上で考慮したい点は . . . ①肝臓 アルコールはからだにとっては毒。 […]

2020年8月5日 / 最終更新日 : 2020年8月4日 hayashi kumiko からだのはなし

更年期は第二の人生のはじまり

43歳の私にとって、更年期はもうすぐそこ すでに軽く始まっているものでもあります。 毎月の月経に多少の変化は感じてますしね。   初潮が始まった頃から女性ホルモンの分泌の変化は女性とともにあるわけです。 不安定であるのが […]

2020年8月4日 / 最終更新日 : 2020年8月5日 hayashi kumiko 分子栄養学

大豆と甲状腺機能低下

乳製品のガゼインによる影響が気になったり 糖質制限をされている方の中には 普段豆乳を使っている、という方も多いかと。 . 美味しいですし、ヘルシーなイメージが強い豆乳。 植物性のたんぱく質を簡単にとれる優良食材。 . し […]

2020年8月3日 / 最終更新日 : 2020年8月2日 hayashi kumiko からだのはなし

斜視手術の2年後

腰が痛い時に ・腰や下半身の筋力を鍛えたり柔軟性を高めたり ・骨盤・脊柱など、姿勢を整えたり というようなアプローチ以外に   脳への感覚を増やす という、神経系のアプローチがあります。     腰に痛みを感じさせてしま […]

2020年8月2日 / 最終更新日 : 2020年8月1日 hayashi kumiko からだのはなし

成長痛と小児はり

成長痛って、いつ頃くるものなんでしょう? 自分の記憶は小学生だったような。     我が家の6歳男子が時折、かかとが痛い ということがありまして。   ちょっと痛い程度のようなので問題はないけれど、横より縦に伸びる息子。 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 39
  • ページ 40
  • ページ 41
  • …
  • ページ 94
  • »

カテゴリー

  • okudosan
  • Q&A
  • お知らせ
  • からだのはなし
  • シンギングボウル
  • セミナー
  • チャクラ
  • はり・きゅう
  • ブログ
  • ヘルスコーディネート
  • ボディリーディング
  • メニュー紹介
  • ヨガ
  • 分子栄養学
  • 宇宙のはなし
  • 感想紹介
  • 日々のこと
  • 未分類
  • 漢方
お問い合わせ

Copyright © vedana All Rights Reserved.