2019年12月1日 / 最終更新日 : 2019年12月1日 hayashi kumiko 分子栄養学 個人的お気に入りのプロバイオティクス <ミヤフローラ> 今週はオンラインセミナー、腸内環境編です。 腸内環境を整えることは、栄養療法でのファーストステップ。 なぜなら栄養のほとんどは腸から吸収されるので 腸内環境が悪ければ、その消化吸収の過程がうまくいかない。 どんな […]
2019年11月29日 / 最終更新日 : 2019年11月29日 hayashi kumiko セミナー 分子栄養学 血液検査でからだとこころを読み解く <血液リーディング> 先日は、栄養PLUS+α zoomオンライン講座、血液リーディング編でした。 血液リーディング、としているのは まるで占いみたいにその人のことを当てるから。 血液検査っていう単なる数字の羅刹なんですけど 本当にい […]
2019年11月27日 / 最終更新日 : 2020年2月13日 hayashi kumiko からだのはなし 低血糖対策に筋トレが効く 食事をすれば血糖値があがり、数時間で戻ります。 食事によって血糖値が穏やかに上がる時もあれば、急激に上がる時もあります。 . 穏やかに上がれば、穏やかに下がるし 急激に上がれば、急激に下がるのが血糖値。 . 血糖値の急激 […]
2019年11月25日 / 最終更新日 : 2019年11月25日 hayashi kumiko 分子栄養学 消化を助ける方法 セミナーでもカウンセリングでも 食べるものを選ぶことも大事ですけども 食べたものをちゃんと消化できるようにするのが何より大事ですよ といつもお伝えしています。 消化できなければ吸収できませんので どんなに良いもの食べ […]
2019年11月23日 / 最終更新日 : 2019年11月23日 hayashi kumiko 分子栄養学 漢方薬と分子栄養学。どちら的にも甘麦大棗湯は副腎疲労やブレインフォグ に効果的。 毎月、中国人の中医師の先生から中薬学を習っています。 しかしながら、もう内容が膨大すぎて。。。 基本、ついていくのに精一杯です。 それでも自分の知っている漢方薬が出たりすると また違った解釈を知れて興味深いです。 […]
2019年11月20日 / 最終更新日 : 2019年11月20日 hayashi kumiko 分子栄養学 「普通の食事」を変えることは意識の改革 塩屋の街はや道が狭かったり坂道が多いので 来られる方にはご足労かけますけども やはり気持ちの良いところですので 栄養カウンセリングにお越しいただくだけでも ほっと一息ついていただけるかもしれません。 . カウンセリングに […]
2019年11月19日 / 最終更新日 : 2019年11月19日 hayashi kumiko 分子栄養学 栄養PLUS+α セミナー感想紹介③ 栄養PLUS+α セミナーの感想のご紹介です。 とても分かりやすく楽しいセミナーでした。 効率的なタンパク質のとり方、体だけでなく心もつくってますよというお話や 糖質をどう摂るかで、血糖値の波のバランスが変わるお話や […]