MENU
  • ホーム
  • Ne no Ma
  • otoのおけいこ
  • 講座
  • オンライン販売
  • 出張ワークショップ
  • ブログ
  • プロフィール
  • お問合せについて

お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

シンギングボウル / シンギングボウル販売 / はり・きゅう / ヨガ / 分子栄養学

vedana

お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ
  • ホーム
  • Ne no Ma
  • otoのおけいこ
  • 講座
  • オンライン販売
  • 出張ワークショップ
  • ブログ
  • プロフィール
  • お問合せについて

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2020年6月29日 / 最終更新日 : 2020年6月29日 hayashi kumiko 分子栄養学

玄米は良いか悪いか?

鉄は人体にとってとても重要です。   メインのはたらきとしては  ・酸素を運ぶ  ・栄養からエネルギーをつくる  ・コラーゲンの材料となる  ・神経伝達物質(セロトニンやドーパミンなど)の材料 ・ホルモンの材料 とにかく […]

2020年6月27日 / 最終更新日 : 2020年6月25日 hayashi kumiko シンギングボウル

症状の原因はどこにあるのか?

私たちの意識のうち 顕在意識5% 潜在意識は95% なんて言われますよね。   私たちが意識している、と思い込んでいることより 無意識のことの方が全くもって多いのです。   この宇宙の成り立ちをみていても 今現在わかって […]

2020年6月26日 / 最終更新日 : 2020年6月23日 hayashi kumiko 分子栄養学

亜鉛と性ホルモン

栄養療法を学んでいない方でも 亜鉛と男性の精力のお話は聞いたことがある方も多いのではないでしょうか?     亜鉛不足は第性ホルモンのテストステロン不足につながります。 すると、精子や精液が減少し、男性不妊の原因になりま […]

2020年6月25日 / 最終更新日 : 2020年6月23日 hayashi kumiko チャクラ

[開催報告] 栄養PLUS+αアンチエイジング編 & チャクラセミナー

先日は、午前午後とセミナー続きでした。   午前は 栄養PLUS+α からだこころのアンチエイジング編 ビタミン、ミネラルについての一般的な知識をお話ししていきました。   食べたものをからだの中でエネルギーとするために […]

2020年6月24日 / 最終更新日 : 2020年6月23日 hayashi kumiko 分子栄養学

ビタミンは加熱しても壊れない

ビタミンCは熱に弱いから、加熱時間は短く 生で食べた方が良い と言われていますよね。 . こちらの本には、そうではないと。 . 著書の前田浩先生は、野菜スープの本など書かれております。 こちらはちょっと専門的な内容のもの […]

2020年6月23日 / 最終更新日 : 2020年6月23日 hayashi kumiko 漢方

女性のための漢方薬

加味逍遙散(かみしょうようさん)という漢方薬。   ドラッグストアでも売っている、日本ではメジャーな漢方薬です。   婦人科系の症状 病気ではないけど、月経や更年期などにまつわる不快な症状の改善によく使われます。   例 […]

2020年6月22日 / 最終更新日 : 2020年6月20日 hayashi kumiko チャクラ

チャクラヨガ 参加者さまのお声

先日のチャクラヨガの参加者さまから感想が届きましたのでご紹介。   ヨガの先生方にご参加いただき恐縮です。 チャクラのことは知っていてもそれを   ・普段の生活ではどんな風に活かせる? ・ヨガのクラスではどんな風に組み込 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 44
  • ページ 45
  • ページ 46
  • …
  • ページ 94
  • »

カテゴリー

  • okudosan
  • Q&A
  • お知らせ
  • からだのはなし
  • シンギングボウル
  • セミナー
  • チャクラ
  • はり・きゅう
  • ブログ
  • ヘルスコーディネート
  • ボディリーディング
  • メニュー紹介
  • ヨガ
  • 分子栄養学
  • 宇宙のはなし
  • 感想紹介
  • 日々のこと
  • 未分類
  • 漢方
お問い合わせ

Copyright © vedana All Rights Reserved.